活動報告

活動報告

【ビジコン】Compass学内予選

8/23(土)に明治大学駿河台キャンパスにてCompassの学内予選が行われました!OB・OGの方を審査員にお招きして全12班の発表が行われ、予選→決勝→結果発表・フィードバックという流れで進行しました! 今回のお題である『「コアラのマーチ...
活動報告

【ビジコン】Compassキックオフ

8月2日に早慶明三大学合同で行われる大型ビジネスコンテストであるCompassのキックオフを行いました! 今年度の協賛企業はコアラのマーチや、パイの実でお馴染みの大手菓子メーカーロッテ様です! 初めに学内キックオフを行いました! 学内キック...
活動報告

早慶明合同1DAYビジコン

8月1日(金)に明治大学和泉キャンパスにてCompass参加者向けに早慶明合同1DAYビジコンが行われました!※Compassとは…早稲田大学、慶応大学、明治大学の3大学で行われる1か月間の大型ビジコン エイジェック様にご協力いただき、最初...
活動報告

第8回勉強会

7月16日(水)に第8回勉強会を開催しました!今回は「BtoB」の定義や特徴、必要性について学習しました! 講義の様子 今回の講義担当者は、定例局員の阿部姫和さんでした! グループワークの様子 CMの例を参考にしながら「身の回りのBtoBt...
活動報告

【ビジコン】JTBビジコン 最終発表

7月3日(木)に14期初めての大型ビジコンである、JTBビジコンの最終発表を行いました!「オーバーツーリズムの色々な課題に対してJTBができることをマーケティングの観点から提案してください」というお題でそれぞれのチームが発表を行いました。※...
活動報告

第7回勉強会

7月9日(水)に第7回勉強会を開催しました!今回は「4P戦略」の中の「流通・価格戦略」について学習しました! 講義の様子 今回の講義担当者は、定例局員の平塚樹輝さんでした! グループワークの様子 「売り出す商品のコンセプト」「なぜその販売チ...
活動報告

第6回勉強会

6月25日(水)に第6回勉強会を開催しました!「製品戦略」と「コミュニケーション戦略」について学びました! 講義の様子 今回の講義担当者は、定例局員の藤井健太朗さんでした! グループワークの様子 1,「ホールプロダクトの考えを基に、マグカッ...
活動報告

第5回勉強会

6月18日(水)に第5回勉強会を開催しました!前回の学習内容「マーケティングリサーチ」について復習し、「カスタマージャーニー」とそのうちの一つの要素「ペルソナ」について学びました! 講義の様子 今回の講義担当者は、定例局員の馬場優蔵さんでし...
活動報告

第4回勉強会

6月11日(水)に第4回勉強会を開催しました!「環境分析」と「STP」について復習し、「マーケティングリサーチ」と「定量調査・定性調査」について学びました! 講義の様子 今回の講義担当者は、定例局員の今村奈菜子さんでした! グループワークの...
活動報告

第3回勉強会

6月4日(水)に第3回勉強会を開催しました!学習内容は「STP」、「ターゲティング」、「ポジショニング」についてでした! 講義の様子 今回の講義担当者は、定例局員の及川江里子さんでした! グループワークの様子 「どんな人がカフェを利用してい...