ランキングでわかるマー研!【体験談特集】

こんにちは!明治大学マーケティング研究です!

“サークル選びに迷っている”
“マー研って実際どうなの?”

そのように考えている皆様に向けて
今回は”マー研のいろいろ”をランキング形式でまとめてみました!

これを読んでマー研の入会を検討してみては?
入会後どのような活動に参加するかを考えてみるのも良いかもしれません!


マー研に入ろうと思ったきっかけは?

1位,マーケティングに興味があったから

2位,ガクチカになると思ったから

3位,たくさんの人と交流したかったから

4位,新歓イベントの雰囲気が良かったから

5位,友達に誘われたから

マー研ならマーケティングの知識はもちろん
ビジコンや後期PJなど様々な経験を通して成長することができます!
そして勉強会やイベントを通して友達もたくさんできます!

あなたが印象に残っている活動は?

1位,後期PJ
≫春学期で学んだことを応用できた!
≫現地調査などから新しい気づきを得られた!
≫友達ができた!今でも仲良し!

2位,Ⅽompass
≫成長できた!
≫みんなともっとビジコンをしたいと思えた!
≫充実した夏になった!一番の思い出ができた!

3位,各種ビジコン
≫結果を残すことができて自信につながった!
≫たくさん議論できたのが良かった!
≫大勢の前での発表が良い経験となった!

あなたが印象に残っているイベントは?

1位,夏合宿
≫一気に友達が増えた!
≫同期・先輩との仲が深まった!
≫夏合宿以降の活動がもっと楽しくなった!

2位,明大祭
≫工夫しながら売り上げを伸ばすのが面白かった!
≫準備期間ではマーケティングを実践できた!
≫打ち上げが楽しかった!達成感!

3位,ハロウィンパーティー
≫普段とは違う楽しさがあった!
≫レクが盛り上がった!
≫みんないろんな仮装をしていて面白かった!

【番外編】
ランキング外のおススメしたい活動・イベント


勉強会 
≫学生でも理解しやすいようなものだった!
≫ビジコンや後期PJの基礎知識でとても役に立った!

企業人講演会
≫勉強になる!マー研ならではの活動!
≫ほかの活動に比べて比較的参加のハードルが低いのでおススメ!


こちらも参考にしてください!
年間行事

マー研を通して身についた力は?

1位,マーケティングの知識

2位,プレゼンテーション能力

3位,自分の意見を伝える力

4位,協調性

5位,発想力

前期は勉強会を中心にマーケティングの知識をインプットします
そしてビジコンや後期PJを通してアウトプットします
これらによりマーケティングの知識を身につけることが可能となっております!

またビジコンなどでは大勢の前で発表することになりますから
プレゼン能力が身につきます!

マー研ではグループワークをすることが多いです!
自分の考えを伝える力や仲間と協力すること、発想力など
たくさんの力が自然と身につきます!


いかがでしたか?

ぜひマー研で色んな事に挑戦してみましょう!

皆様の入会を心よりお待ちしております!


SNSの投稿はこちらから