今回の勉強会は教科書の7章「流通戦略」についての輪読とグループワーク(以下:GW)
を行いました。
輪読では、「マーケティング戦略における流通チャネルの役割は?」と「流通チャネルを決めるうえで、注意するのは?」の二点をポイントに行いました。今回の輪読は私の参加しているグループでは、細かい内容が多かったために時間がとてもかかってしまいましたが、しっかりと説明してくれました。
グループワークでは、「30~40代の働く女性をターゲットにスケジュール帳をどこで売るか」という題で行いました。今回の題では、議論をどのように進めるかがあらかじめ示されていたため、アイデア出しに多く時間を割くことができました。
来週は、春学期最後の勉強会です。内容は8章を行います。